こんにちは!
夏から秋を通り越して、いきなり冬!?・・・というくらい寒い毎日が続きますが、まだまだ秋を満喫したい私、就活セイコです!
秋といえば、芸術の秋・スポーツの秋・読書の秋・食欲の秋などなど・・・
色々ありますが、食いしん坊の私はやっぱり食欲の秋!
秋は旬の食材がたくさんありますよね。
う〜ん、思い浮かべるだけでおなかがすいてきちゃいました!!
そんな私の大好物は、なんといっても秋刀魚(サンマ)。
言わずと知れた、秋の味覚の王さま的存在です。
刺身に塩焼き、蒲焼きなど、調理法は色々ありますね。

そうそう!サンマって、おいしいだけじゃないんですよ!
サンマには、血液の流れを良くするといわれる
エイコサペンタエン酸が多く含まれていて、
脳梗塞や心筋梗塞などの病気を予防する効果があるとされています。
また、ドコサヘキサエン酸(DHA)も豊富に含まれていて、
体内の悪玉コレステロールを減らす作用や、
脳細胞を活発化させ、頭の回転を良くする効果もあるんですって!
面接試験、筆記試験にエントリーシート・・・
なにかと頭を使うことの多い就活に、もってこいの食材なんです。
ますます就活が本格化する秋。秋刀魚を食べて元気にがんばりましょう♥
お友達にも「就活情報」をシェアしましょう。
この記事へのコメント・ご質問をどうぞ